Autechre : Incunabula
ARTIST / Autechre
TITLE / Incunabula
LABEL / warp records
DATE / 1993
TITLE / Incunabula
LABEL / warp records
DATE / 1993
さて、ようやくArtificial Intelligenceシリーズをすべて手に入れました。結構長い道のりだった。最後を締めくくるのがAutechreというのも相応しいように思う。シリーズのなかでは7作目に当たる。個人的に所有しているが、まだレビューしていないのはブログをはじめる前に持っていたPolygon Windowの"Surfing On Sine Waves"とシリーズ最終作であるコンピ"Artificial Intelligence II"である。個人的にもっとも好きなAphex Twinの主要作品を取り上げていないというのが、ある種このブログのミソでもあるのだが、いつか機会があれば。さて、この作品はご存知のように、Autechreの1stにして、歴史的シリーズに名を刻み、そして単品としても名作としての評価が与えられるという三拍子揃った盤となっている。個人的にはこのシリーズではBlack Dog Productionの"Bytes"のほうがヒロイックさにおいて高い評価を与えたいところだが、この盤もやはり電子音楽界の画期的一年であった驚愕の93年の空気をまとってA.I.の鎧で武装しておりますから、傑作といわれても文句はない。Autechreは"Confield"以降の盤をちょこちょこしか追っていないために意外にも全体像に明るくないのだが、昨今のかなり抽象度と独自性の高い作風とは異なり、ここでは決められた土俵の上で勝負している。その点に関して言えば、昨今のAutechreからA.I.シリーズへとさかのぼると肩透かしを食らう可能性があるので注意が必要だと思う。名盤というものはそれを構成する部分としての曲単位で考えても名曲であることも多い。この盤はその状況を満たしている。もはやA.I.シリーズの各盤ごとにかくべきことは書いてるような気がするので、あえていちいち細かく書く必要もないように思うから、興味がある人はタグで飛んでください。それにしてもこの盤もどうも廃盤のようなので、warpの過去を顧みずに新しい方面へと広がっていく方針にはやや反感を覚える(Battlesは買ったが)。Richardが嫌気がさしたのもこのあたりに原因があるのではないか。さてさて、A.I.シリーズも残り2枚をレビューする前にこっちで自己完結してしまいました。ご勘弁を。A.I.シリーズにかわってまた集めたくなるコンセプトが見つかれば良いなぁ。